2017/04/28 11:39:32
こんにちは
レストラン「五感」スタッフの大賀です
今回は先日4月24日で更新しました
県北の旅 パート1の続きです
県北の旅 ★パート1★の記事は こちら!
辻本店さんの“御前酒まつり”の次は
鏡野町にある当店の契約農家 産賀さんの田んぼに行ってきました
産賀さんは五感オープン以来8年間ずっと
当店にお米を送ってくださっている農家さんです(*^_^*)

(写真)産賀さんの田んぼです
毎年、岡山県産 こしひかりを栽培しています(^○^)
東京ドーム2個分くらいの広大な田んぼでした!!←僕の勝手な判断ですが、、、
この地域はこしひかり米の生産が盛んなんだろうなーと思っていましたが
こしひかり米を栽培している農家は産賀さんの田んぼだけだそうです
貴重なお米を頂けることに感謝ですね

五感スタッフと一緒に記念撮影
また稲穂の時期に訪問したいなーと思っています
最後まで読んで下さりありがとうございました

レストラン「五感」スタッフの大賀です

今回は先日4月24日で更新しました
県北の旅 パート1の続きです

県北の旅 ★パート1★の記事は こちら!
辻本店さんの“御前酒まつり”の次は
鏡野町にある当店の契約農家 産賀さんの田んぼに行ってきました

産賀さんは五感オープン以来8年間ずっと
当店にお米を送ってくださっている農家さんです(*^_^*)

(写真)産賀さんの田んぼです

毎年、岡山県産 こしひかりを栽培しています(^○^)
東京ドーム2個分くらいの広大な田んぼでした!!←僕の勝手な判断ですが、、、
この地域はこしひかり米の生産が盛んなんだろうなーと思っていましたが
こしひかり米を栽培している農家は産賀さんの田んぼだけだそうです

貴重なお米を頂けることに感謝ですね


五感スタッフと一緒に記念撮影

また稲穂の時期に訪問したいなーと思っています

最後まで読んで下さりありがとうございました
